インターネット環境の障害 ― 2006年10月01日 09:07
ここ1週間、ブラウザの接続で、フレームモードや特別のサイトの表示がうまくできない状況にあった。まずは、IEを疑い、ポップアップブロックやアドオンソフトを外したりしてやってみた。それでも復旧せず、こんどはIEの入れなおしをした。ソフトウエアの追加と削除の中のWindowsアプリケーションの追加と削除で簡単にできることを知り、これも実行してみた。でも、だめだった。
世間で騒がれていることは、なさそうなので我が家独自の環境にあるものとして、再度考えた。ブロードバンドルータを使用し、独自のルーティング設定をしていたので、このバックアップファイルから設定を再構築した。
これでようやく障害が復旧した。
ブログの写真の事をコメントしておきながら、写真どころではなかったこの1週間だった。ブラウザが動かない、いやインターネットにアクセスできないと如何に生活に影響しているか実感できた1週間でもあった。
今年になってからPC障害、インターネット障害いずれも自宅の設備の設定などであるが、それを自己解決する事により、BIOSやネットワークについての知識が増えました。
世間で騒がれていることは、なさそうなので我が家独自の環境にあるものとして、再度考えた。ブロードバンドルータを使用し、独自のルーティング設定をしていたので、このバックアップファイルから設定を再構築した。
これでようやく障害が復旧した。
ブログの写真の事をコメントしておきながら、写真どころではなかったこの1週間だった。ブラウザが動かない、いやインターネットにアクセスできないと如何に生活に影響しているか実感できた1週間でもあった。
今年になってからPC障害、インターネット障害いずれも自宅の設備の設定などであるが、それを自己解決する事により、BIOSやネットワークについての知識が増えました。
最近のコメント