酉の市-その22006年11月08日 23:00

大鳥神社
 先日は、暇にまかせて酉の市へ出かけてみました。人出は多く賑わっていました。昔懐かしい金魚すくいや焼きそば、綿菓子、たこ焼きに混じって、
ちょっと変り種のそうですね肉まんを押しつぶして平たくして焼いたようなものもありました。普通のお店で買ったほうが安いとはわかっていてもそこは、気分です。勢いで歩きながら食べたりしました。
 子供の頃は感じてはいませんでしたが、この年齢となるとこの売っている人たちの独特の生活感を感じつつ、眺めて歩きました。また、売る人、買う人たちの生きざま、活力などから元気をもらいました。
 いつのまにか立冬も過ぎてしまったようです。また、冬を迎えるのですね。
 今年はコタツでもセットしてみようかな。